郵便による戸籍・住民票請求サービス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005764  更新日 令和5年6月24日 印刷 

郵便による戸籍・住民票請求サービス

戸籍や、住民票を受け取りに、直接市役所の窓口へ行くのが困難な場合、郵便により請求することができるサービスです。

戸籍証明については、本籍地が川西市のかたのみ発行できます。

請求方法

郵送請求時に必要な物
申請書 このホームページ画面最後からダウンロードできます。
プリンタ(印刷機)をお持ちでない方は、こちらをご覧ください。
昼間の連絡先の電話番号を必ず記入してください。
(注)携帯電話番号でもかまいません。
手数料 証明料金を定額小為替でお支払いください。
定額小為替は郵便局で購入できます。
(注)切手、現金、収入印紙での取り扱いはしておりません。
身分証明書 本人確認のため、申請者の本人確認書類(官公庁発行のもの)のコピーを同封してください。
返送用封筒 封筒に申請者の郵便番号・住所・氏名を表に記入し、84円切手を貼ってください。
(注)請求通数が多い場合は、切手を余分に同封してください。

市役所の住所を記入した封筒に上記の必要なものを入れて、ポストに投函してください。
あて先は〒666-8501兵庫県川西市中央町12番1号川西市役所 市民課郵送担当


証明の種類と手数料の一覧

証明の手数料は下記のとおりです。手数料は市区町村によって異なります。

各種証明書一覧
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)
戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
1通450円
除籍全部事項証明(除籍謄本)
除籍個人事項証明(除籍抄本)
1通750円
原戸籍謄本・抄本 1通750円
戸籍証明(戸籍記載事項証明、受理証明) 1通350円
戸籍の附票 1通300円
身分証明書 1件300円
独身証明書 1通300円
住民票(除票)の写し 1通300円

郵便請求する際の注意点

必要な証明がわかりにくい場合は、どんな証明が必要なのか、詳しくご記入ください。

(例)

  • 相続で使うため、Aさんの生まれてから亡くなるまでのすべての戸籍
  • AさんとBさんの親子関係が証明できる戸籍
  • AからCに名前の変ったことを証明できる戸籍
  • 車の廃車に使うため、A市B町番C号からD市E町F番地までの住所がわかるもの
    使用目的は必ずご記入ください。
    不明な点がある場合など、お問い合わせすることがありますので、午前9時~午後5時に連絡のつく連絡先の電話番号を必ずご記入ください。携帯電話の番号でもかまいません。
    申請書には必要事項を省略せず、正確に詳しくご記入ください。

その他の注意点

  • 戸籍の請求について、戸籍に記載されているかた、その配偶者又はその直系卑属、直系尊属のかた以外の方が戸籍を請求するときは、委任状が必要です。
    (例)祖父母が孫の戸籍を請求するとき 委任状は不要
    (例)叔父母が甥姪の戸籍を請求するとき 委任状が必要
    委任状が必要になるのか分からない場合は、市民課までお問い合わせください。
     
  • 住民票(除票)の写しの請求について、本人又は同一世帯のかた以外が請求される場合は委任状が必要です。
  • 証明書の送付先は、原則として住所地(住民登録をしているところ)になります。
  • 各種証明書を郵便で申請する場合、申請用紙を投函してからお手元に証明書が届くまで、1週間以上かかる場合があります。日数に余裕を持って申請していただきますようお願いいたします。
  • 記載漏れや添付書類に不備がある場合は、証明の発行ができない場合もありますので十分にご注意ください。
  • お急ぎの場合は、速達でお送りいただき、返信用封筒にも速達料金分の切手をお貼りください。
  • 戸籍や除籍の請求の場合、返送の際に枚数が増え、定形外郵便となる場合がありますので、予備の切手を同封してください。
  • 定額小為替には何も記入しないでください。

プリンタ(印刷機)をお持ちでないかたへ

下記の必要記載事項を便せんや白紙の用紙に記入していただければ、郵送により申請することができます。
各種証明書を郵便で申請する場合、申請用紙を投函してからお手元に証明書が届くまで、1週間以上かかる場合があります。
日数に余裕を持って申請していただきますようお願いいたします。
送付先は〒666-8501兵庫県川西市中央町12番1号川西市役所 市民課郵送担当
記載漏れや添付書類に不備がある場合は、証明の発行ができない場合もありますので十分にご注意ください。

手続きの種類および添付資料
手続き(申請)の種類 記入していただく内容・添付書類
戸籍証明書の郵便申請
  1. 本籍
  2. 戸籍の筆頭者の氏名・生年月日、抄本(注)が必要な場合、必要なかたの氏名・生年月日
  3. 必要な証明の種類と必要な通数
  4. 使用目的及び提出先
  5. 申請者の住所・氏名・生年月日
  6. 申請者と必要な戸籍の筆頭者との続柄
  7. 電話番号(昼間に連絡のつくもの)
その他必要な同封書類
  1. 申請者の本人確認書類(官公庁発行のもの)のコピー
  2. 手数料(郵便局で定額小為替をご購入ください。)
    手数料については上記の証明の種類と手数料の一覧で確認してください。
  3. 返信用の封筒(切手を貼り、返信先の宛名をお書きください。)定型の返信用封筒の場合、84円切手となりますが、申請する証明書の枚数が多い場合は、84円切手では不足する場合があります。その場合は、申請者が証明書受け取り時に、不足分を支払っていただく必要があります。
    (注)必要な人との関係によっては委任状も必要です。
住民票の写しの郵便申請
  1. 住所
  2. 必要なかたの氏名(住民票に通称の記載のある外国人住民にあっては通称又は氏名)・生年月日
  3. 必要な証明の種類と必要な通数
  4. 基礎的証明項目以外に表示を希望する項目 (本籍・筆頭者、続柄・世帯主、外国人住民においては国籍、在留資格といった項目)
  5. 使用目的及び提出先
  6. 申請者の住所・氏名・生年月日
  7. 申請者と住民票が必要なかたとの続柄
  8. 電話番号(昼間に連絡のつくもの)
その他必要な同封書類
  • 申請者の本人確認書類(官公庁発行のもの)のコピー
  • 手数料は1通につき300円
    郵便局で定額小為替をご購入ください。
  • 返信用の封筒(切手を貼り、返信先の宛名をお書きください。)定型の返信用封筒の場合、84円切手となりますが、申請する証明書の枚数が多い場合は、84円切手では不足する場合があります。その場合は、申請者が証明書受け取り時に、不足分を支払っていただく必要があります。
    (注)必要な人との関係によっては委任状も必要です

申請書ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでないかたはアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

質問1:このページは分かりやすかったですか?
質問2:質問1で(2)(3)と回答されたかたは、理由をお聞かせください。(複数回答可)


 (注)個人情報・返信を要する内容は記入しないでください。
所管課への問い合わせについては下の「このページに関するお問い合わせ」へ。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民課

〒666-8501 川西市中央町12番1号 市役所1階
電話:072-740-1165 ファクス:072-740-1331(電話番号はよく確かめておかけください。)
市民環境部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。